システムエンジニアによるフラワーエッセンスPoC(Proof of Concept)記録、第一弾はオーストラリアンブッシュフラワーエッセンスのCognis。 Cognis(認知)である。このストレートなネーミングセンスに痺れる。タイトルの通り、全く発展著しくない俺様の脳活動上げ底…じゃなくて底上げを期待して購入した。 ...
システムエンジニアによるフラワーエッセンスPoC記録(序章)
唐突だが「フラワーエッセンス」である。そしてPoCと言えば…、しばらく前に職場で、若手A(ほぼド新人)との会話。システム開発におけるフェーズについて軽く説明していた。 ...
「引き寄せの法則」「思考の現実化」および「魂の学び」の限界点
「引き寄せの法則」(ポジティブ・シンキングを兼ねる)の限界を示す分かりやすい説明。 ...
Lambdaの実行時間をCloudWatch Logs Insightsで集計
タイトルのまんま。Lambdaの実行時間を、CloudWatch Logs Insightsで集計したい。 ...
ゴッドクリーナーの嘘にいいかげん気づいて欲しい
約10ヶ月ぶりの投稿。ずっと放置してたけど、改めて自分の過去記事見ると何か新鮮だなぁ〜⭐︎ さてゴッドクリーナーが何かというのはあまり時間をとれないため省略するが、このタイトルに少しでもピンと来た人なら説明不要だろう。 ...
EventBridgeからLambdaを呼び出す時はIAM Roleの指定は不要
AWS EventBridgeのルールからターゲットを呼び出す時は常にIAMロールもセットにするもんだと思っていたら、違っていた。TerraformでEventBridgeのルール + ターゲットを作成しようとしてターゲットのパラメータとしてrole_arnを指定したところ、以下のエラーで失敗した。 ...
Gitでリモート追跡ブランチを削除する
Gitでリモート追跡ブランチを削除。基本的なことだけど、改めて。 ...